بتكوين
تم تحديثه

アセトラ感ありで押し目を拾う戦略が良さげ?雲の基準線にも注目 BTC個人的メモ2019/4/8

305
今日は時間も取れず、フィネ4時間足で簡単に見ていきます。

なんとなーくピンクのラインで三角形お絵かきしてみました。
雰囲気的にはアセンディングトライアングルっぽいですねw

アセトラ上抜け確定演出としては5335および2400MA(オレンジ点線)抜けでしょうか。
いまのところは上げてもここらで止められている感じです。

とはいえ、4/2の暴騰以降に作られた上昇チャネルは維持し、むしろ角度を上げてきています。
1時間足だと50MAの支えがあり、落ちても200MAでしっかりキャッチされている展開なので上目線は継続といったところでしょうか。

一時的に保ち合い気味だったラインも4/8の5時の足で抜け、9時の足でレジサポ転換しているようです。
そのことからもいまだ上昇傾向にあるとみて良いのではないでしょうか。

また、1時間および4時間の一目均衡表基準線がサポート化しており、下げ止まりの目安として機能している感じです。

一方で前回のアイディアでも言及しましたが、MACDはダイバージェンス気味な気もします。
事実、4/8の9時高値以降はやや下げてきているので押し目を作るタイミングに入ろうとしているのかもしれません。
RCIの向きなども気にしておきたいところです。

押し目ポイントとしては上から順に

・5238付近
・ブルーのトレンドライン
・5150付近
・ピンクのアセトラライン

このあたりでしょうか。
上目線であればこのあたりを基準にLを仕込み、下抜け定着でカットしていけば報われそうな気もします。

全部抜けたらごめんなさい、、、(涙)

(15分、1時間クラスのMAなどはチェックしきれてないのですません。ボラもあるし短期だったらこの辺でポジってもいいかもしれませんね。)

ここ数日はボラが大きく利大にも損大にもなりやすいです。
目線に合わせてMAやラインなどでポイントを絞ってポジションをとっていくように心がけましょう(自戒をこめて…w)

それでは簡単ですがここまで!
さよならバイバイ!爆益祈願!
ملاحظة
5150でとりあえず反発しましたね~。
とはいえ中間地点とも言えなくはないので手堅くいくなら半利確などもしたほうがいいかもですw
ملاحظة
強気の人はL積み込みスタートってことでもいいけどw

إخلاء المسؤولية

لا يُقصد بالمعلومات والمنشورات أن تكون، أو تشكل، أي نصيحة مالية أو استثمارية أو تجارية أو أنواع أخرى من النصائح أو التوصيات المقدمة أو المعتمدة من TradingView. اقرأ المزيد في شروط الاستخدام.