Sinnya

USD/JPY 2023.02.25 ようやく135円上抜け!

شراء
FX:USDJPY   دولار أمريكي / ين ياباني
こんにちは、シン→です。
ドル円の方向性について考察です。
個人の推察なので参考程度にお読み頂ければ幸いです。

ようやく日足の実体ベースで135円上抜けしましたねー。
これが定着するかが来週問われるんじゃないでしょうか(^^;)

------------------------------------------------
■トレンド
------------------------------------------------
〇平行チャネル:新たな上昇チャネル形成?
〇200日EMA/SMA:ローソク足はEMAを上抜け、SMAからはまだ下位置

現在、トレンド転換をチャレンジ中と考えています。
転換しそうだとは思ってますが…

ほぼ円/ドルに近いですが円指数は200日EMA/SMAともに下抜け間近。
来週が注目です。


------------------------------------------------
■サポート・レジスタンス
------------------------------------------------
レジスタンスは
〇139.5円付近(高値安値の半値戻し)
〇137.8円付近(抵抗ライン)
〇137.0円付近(200 SMA )

サポートは
〇135.0円付近(ぞろ目、ラウンドナンバー)
〇133.8円付近(200 EMA )
〇130.5円付近(抵抗ライン)

上値は行っても138-9円あたりは堅そうな気がします。
140円も心理的な抵抗線になりやすそうですし…
まぁ、まだまだ先の話…だと思いたい…

------------------------------------------------
■トレードの作戦
------------------------------------------------
とりあえず、暫定平行チャネル(ピンク)を頼りに買い方向で考えたいです。

微妙な言い回しになっちゃいましたが、なーんでこんなにドルが強いのかピンと来なくて…。
米経済指標強いのは分かるんですが、なんで指標こんなに強いの?みたいな(^^;)

なのでテクニカルを信じてトレードはしつつ、深追いはしないように気をつけたいです。

強い材料も無いので、何か材料が出るまでレンジ気味になるんじゃないかなぁ

------------------------------------------------
■その他
------------------------------------------------
植田さん所信表明通貨したー!(/・ω・)/
基本的には余計なことを言わない感じで安心しました…。
YCCの修正は否定しなかったけど、しばらく先かなぁ…?

------------------------------------------------
■来週の注目している予定
------------------------------------------------
01日 00:00 (米)消費者信頼感指数
02日 00:00 (米)ISM製造業景気指数
03日 00:00 (米)ISM非製造業指数

米雇用統計は10日(金)か…(*´ω`)
------------------------------------------------

本日のアイデアは以上となります。
拙い文章ながら、ここまでご覧いただき、ありがとうございました。

إخلاء المسؤولية

لا يُقصد بالمعلومات والمنشورات أن تكون، أو تشكل، أي نصيحة مالية أو استثمارية أو تجارية أو أنواع أخرى من النصائح أو التوصيات المقدمة أو المعتمدة من TradingView. اقرأ المزيد في شروط الاستخدام.