masao_shindo

2020年を振り返る 第4段 ~米ドル/円~

تعليم
FX_IDC:USDJPY   دولار أمريكي / ين ياباني
(USDJPY)米ドル/円 月足チャート

今年も後わずかとなりました。

時には大きな流れを見ていきましょう。

1ドル=360円の時代から日本の高度経済成長と共に、円が強くなり円高が進行しました。

プラザ合意などを経て、米ドル円は1995年に75円台まで円高が進行しました。

そこから、一旦切り返すも日米自動車摩擦やリーマンショックなどから2011年にかけて再度70円台に突入しました。

1978年からの大きな節目となる安値(円の高値)を結ぶと、約16年半のサイクル(周期)があったのが分かります。

2011年からはアベノミクスから米ドル高円安の動きになりました。

125円台への円安相場はまさに、ミラーチャートの様相でした。

ミラーチャートとは、2011年の安値を中心に左右のチャートがミラー(鏡)にようなチャートになっているということです。

話を戻して、16年半前後のサイクルが継続しているとすれば、次のボトムは2028年前後となるのでしょうか。

まだまだ先の話ではありますが、この理屈を使ってもっと小さなサイクルを見ていくと2021年のいつくらいがボトムの日柄となるかが予測できます。

為替を50年という単位で見ると、今の動きがとても小さく、将来、もっと大きな動きになる時が来たとしても全く不思議ではないということも理解しておきましょう。

神藤ラインでトレンドの初動をつかむ!
bit.ly/2WcnVQ1​

神藤将男の公式LINE。
お得な情報を最速でお届け!
info.kijik.co.jp/sd/line/
إخلاء المسؤولية

لا يُقصد بالمعلومات والمنشورات أن تكون، أو تشكل، أي نصيحة مالية أو استثمارية أو تجارية أو أنواع أخرى من النصائح أو التوصيات المقدمة أو المعتمدة من TradingView. اقرأ المزيد في شروط الاستخدام.